Thunderbirdの日記

桜梅桃李 鏡花水月

連休の作業 ドアクローザ

 

ドアクローザからオイルが垂れてきたので、

花粉症じゃないかと思った。

 

 

調整ネジを締め込んでも勢いよく閉まるようになった。

 

同じ物は会社が潰れて無くなっていた。

 

代替え品は近所のホームセンターよりアマゾンの方が安かったので、

しっかりドアの色を確認してブロンズを注文した。

 

 

本体側はすぐに取れた。

 

 

しっかりオイルが漏れていた。

 

 

 

握力70kgで力一杯回してもネジが回らなかった。

 

 

 

キングコングが締め付けたのか、

潤滑剤を吹き付けてもびくともしなかった。

 

 

 

やっと外れたネジを見ると、やっぱり錆びていた。

 

 

 

30年以上前に買った世界のベストセラーWD-40と、

ベッセルのインパクトドライバーが大活躍した。

 

 

 

代替え品のクローザ。

 

発電機は脚立の替わり。。。

 

足は長いが胴が短いので、手が届かなかった。

 

 

 

A型なので付属品はキレイに並べて使う。

 

どちらかと言うと潔癖症

 

 

 

次に取り外すときは仏様になっていると思うが、

後世の職人さんが困らないように

ネジに錆び止めを塗って台座を取り付けた。

 

 

 

定規を使って正確に測り、老眼で見ないので勘で取り付けた。

 

 

 

ベースの位置が重要で、許容範囲のセンターに調整する。

 

 

 

ネジの加工不良があって苦戦したが、

ゴールドフィンガーを使って乗り越えた。

(床上手?)

 

 

 

ドアを閉めたときに、アームが平行になるように調整する。

 

 

 

何故か色が違いますか?

 

愛嬌である。

 

 

 

諫早名物のどら焼きを褒美に貰った。

 

 

 

作業中に車とバイクの鍵の電池を充電した。

 

 

 

暑くなって来たので、ヘルメットの穴を増やした。

 

画期的な空冷システムである。

 

 

 

いわゆるカッパの皿の部分の通気を良くするため、

真ん中にも穴を開けた。

 

毛根を守る為の涙ぐましい努力である。

 

 

 

町内のサーキットの喫茶店に行った。

 

 

 

天気は良かったが黄砂がひどく、

見晴らしは良くなかった。

 

 

 

男はやっぱりみっくちゅじゅーちゅである。

 

 

 

帰ったらまたしてもアマゾンから荷物が来た。

 

 

 

新しい物好きなので買ってみたが、

しばらく放置する予定。

 

 

 

抹茶あの世焼き。

 

 

 

お菓子を食べながら読書感想文を書いた。

 

 

 

おまけ。

 慣れればこの乗り方の方が安定するかもと思った。