Thunderbirdの日記

桜梅桃李 鏡花水月

オンキヨー D-112E 改造


この前買ったD-112E。



背面。



高音は文句ないが、中低音というか、
音の厚みが物足りなかった。



ひっくり返して底板を外してみる。



底板の内面。



底板を取り外したスピーカーの底面。



ウーファーも外してみた。


ユニット自体はマグネットも大きく、
しっかりした作りなのに迫力がない。



側面には箱鳴り防止の補強が付いている。



吸音材はスカスカの素材で、ネットワークが
透けて見えていた。



ネットワークもそれなりの物が使ってある。


三角関数と四角関数を駆使して計算した結果、
吸音材の追加とバスレフダクトを大きくすれば
いい音になることが分かった。



3ミリのアルミでスペーサーを4枚作り、
ゴミ箱から吸音材を拾ってきた。



スピーカーと底板の間に入れて、
バスレフポートの穴を2倍にした。



吸音材の表面積を増やすために、
凸凹にカットした。
(かなり適当な切り方。。。)



純正の吸音材はそのままにして、
裏面と底面に追加した。


これを追加すると、中高音が吸収され、
ダクトから低音だけ出てくる。はず。。。



アルミでかさ上げされて、大きくなったバスレフダクト。



見た目はなかなか凜々しくなった。合格



1クラスの音になったはず。。。